ドイツ・ザウター社訪問記
皆様こんにちは。ピアノショールーム八千代店の田中祐子です。
2017年6月にドイツ・シュパイヒンゲンの老舗ピアノメーカー・ザウター社を訪れました。
成田発の便で約13時間かけスイスのチューリッヒ空港へ到着。
そこからドイツの国境を車で越えて約2時間かけシュパイヒンゲンに到着。

南ドイツにある小さな町シュパイヒンゲンの美しい街並み

ドイツ南部に位置し、スイス国境近くの美しい自然に囲まれた、のどかな街“シュパイヒンゲン”。 近くには有名なホーエンツォレルン城やドナウ河があり、自然が美しく街並みのとても綺麗なこの街で、ザウターピアノは1819年より造られ続けております。 世界的に有名なあのスタインウェイ&サンズやヴェーゼンドルファーよりも長い歴史を持っているんですよ。 6月のドイツは日没がとても遅く(21時でも陽が沈まない!)とても長い1日となり初日からやや疲れ気味だったのですが、夕食時のおいしいビールとお食事でその疲れもいっぺんに吹き飛びました。プロスト!
到着の翌日からさっそくザウター社本社へ赴き、スタッフの皆様の分かり易い ご説明の元、展示スペースと工場内を2日かけてじっくりと見学させて頂きました。

ようやく到着ザウター社入口です。感激!!

四角いピアノなんて初めて見ました!歴史の重みを感じます。
本社入り口から入ってすぐのエントランスには、200年の重みを感じさせる歴代のザウターピアノが絵画とともに展示してあり圧巻でした。

<